月例

2024年3月6日 月例会 山口楼

2024年3月6日 月例会 山口楼
講師 株式会社山口楼 山口晃平

今回の例会は、水戸市(山口楼 庵)での開催となります。

講師は、茨城が誇る高級老舗料亭、明治5年創業、山口楼社長の山口晃平氏をお迎えします!
あんこう鍋(肝仕立て)と根本漬物の紫錦梅を使ったコース料理を堪能しながら、高級料亭を営む傍らインスタフォロワー9.4万人を誇る山口晃平氏ならではの「食」のお話しを伺いましょう!

【講演タイトル】
「これまでと、これからの飲食店経営 ~経営者と食との関係~」

【講師プロフィール】
1972年生。中学まで水戸市で過ごし、高校より石川県白山市へ。
大学時代はボストン、ニューヨーク、アラスカへ留学(スピーチコミュニケーション学部)。
帰国後、浅草草津亭へ就職。NHK関東甲信越番組評議会 副委員長歴任
株式会社山口楼代表取締役、合同会社プリミティブハットCMO、株式会社アイウィル代表取締役、株式会社qffファウンダー顧問、全国芽生会連合会副理事長、茨城県生活衛生同業者組合副理事長、その他諸々の要職を務める。

==========  詳細情報 ==========
■日時:2024/3/6(水) 16:30

■集合場所:山口楼 庵
https://yamaguchirou.com/un/
水戸市大工町1丁目4−17

■タイムスケジュール&詳細:
16:30 例会&会食
18:15 アダストリア水戸アリーナへ移動
19:05 茨城ロボッツ VS アルバルク東京ティップオフ

TOP